私(60歳)の長男(31歳)の事で悩んでおります。
人見知り、上手く話せない、コミュニケーションが取れないのです。親の私にも本音で心内を話してくれた事がありません。返事をしたらすぐ自分の部屋に引き込んでしまいます。
巷で言われているアスペルガー、学習障害どれに当たるかわかりません。
また、アトピー皮膚炎で、大分改善したのですが、たまに炎症を起こしつらそうです。
彼が2~3歳くらいの時、呼びかけても返事をしなく、一人で水遊び、自分の手指で楽しそうに遊んでいました。おかしいと思い書籍を探したら、自閉症とほぼ同じ行動なのです。妻と私は呆然としました。
将来どうするかと、この子はどうやって生きていけるのかと、不安でした。
保育園に入園し、そこの掛かりつけの医者と面談をした時、言われたことが、高熱を出した時に脳がやられたとの診断でした。それから国立小児病院、東大病院で検査を受けましたが、異常は認められないとの結果が出ました。
妻と途方に暮れていましたが、彼女の姉がアメリカセントルイスで看護師をやっており、自閉症の学校に入れてみればとの提案があり、もうこの際何でもやってみようとうと決心し、送り出しました。
1年後くらいの時、あるセントルイスの診療所で検査を受けた時、耳に水が溜まっていると診断され、手術を受けました。滲出性中耳炎だったみたいです。その後少しずつ言葉が出るようになり、「アメリカありがとう!!」と私は天に上る思いでした。
帰国後、小学校では特殊クラスに入り、仲良しの友達も出来、楽しそうに通っていました。
ところが私が商売に失敗して倒産してしまい、妻と子供達5人は、妻の出身地であるフィリピン・ダバオ市に、経済難民のように引っ越しました。
長男は向こうの小学校に入りましたが、言葉もわからず、いじめられたようです。気分が良くなく、イライラし弟をいじめたりし、部屋に引きこもるようになりました。
14~15歳の時、環境が彼に合わないと思い、彼だけ日本で私と二人の生活を始めました。
区立中学校2年の編入学でしたが、卒業までいじめに会ったみたいです。ある時家に帰った時「腹を蹴られた」と痛そうに訴えたので、学校の担任と話しましたが、素知らぬ顔だったのを覚えています。
高校は、学習障害者でも行ける学校だったので、何とか卒業出来ました。
彼は専門学校に進みたかったのですが、私は熱海のホテルで清掃業をやっていたので、知り合いの清掃業者さん頼んで、カーペットのクリーニングの見習いをお願いしました。将来の為に手に職をつけてくれればとの思いでした。
清掃器具の扱いはすぐに習得し、現場でも頼りになりましたが、一緒に働く人達とはコミュニケーションは出来ませんでした。
3年半前に清掃業は終了し、彼はアトピー皮膚炎がひどくなり、フィリピンに戻って、母親と病院に通って、今順調に良くなっています。
彼の希望は早く日本で生活する事で、私も一緒にパソコンとネットで生活する事です。
甥っ子から聞いたことですが、以前長男はニコ動画に自作のゲームをアップし、評判が良かったようです。
人見知り、上手く話せない息子と二人三脚で生きていくのが私の目標です。